三州瓦の愛知県陶器瓦工業組合公式サイト。三州瓦の歴史、三州瓦の性能・製品情報・CADデータ、かわら相談など。
新着情報
資料請求
組合概要
リンク集
サイトマップ
三州瓦の歴史
三州瓦の分類
三州瓦の特徴
三州瓦の豆辞典
地域ブランド
三州瓦の性能
耐震性を知る
耐震実験動画集
地震に強い
ガイドライン
ダイジェスト版
資料請求
かわら相談室
葺き替え概算
ご相談シート
J形瓦
いぶし瓦
S形瓦
F形Uタイプ
F形Fタイプ
F形Mタイプ
かわら空間
甍 iraka 賞
標準設計・施工
ガイドライン
ガイドライン
ダイジェスト版
耐風性検討書
成績書の検索
多段数棟回転
試験の報告書
CADデータ集
瓦施工法の変遷
資料請求
業務紹介と
募集中企業一覧
求人資料請求
伝統的木造軸組構法住宅の耐震性能検証実験に三州瓦を提供しました。
[ 30秒 ]
平成20年11月27〜28日、『伝統的木造軸組構法住宅の耐震性能検証実験』が(財)日本住宅・木材技術センターと独立行政法人防災科学技術研究所との共同研究として実施されました。
この実験に屋根材として三州瓦を提供し、「瓦屋根標準設計・施工ガイドライン」による瓦の施工がされました。
尚この実験は、『伝統的木造軸組構法の建物は、これまで一般的に技術の伝承としての仕様に基づき建設されてきましたが、構造的な安全の検証がもとめられています。建築基準法においては、このような建築物の安全の検証として、限界耐力計算等の高度な構造計算を要することが多いため、本事業は、伝統的木造軸組構法住宅の設計法を開発し改正建築基準法に基づく当該建物の審査に係る環境を整備することにより、これらの建築物の円滑な建築に資することを目的としております。』【(財)日本住宅・木材技術センター】
【実験結果】
実物大住宅の性能検証振動台実験で、「瓦屋根標準設計・施工ガイドライン」にて施工した屋根瓦に損傷はありませんでした。
1995年(平成7年)瓦屋根の震動実験記録。
[ 29分52秒 ]
1995年11月〜12月 香川・多度津/茨城・つくば 『瓦屋根の震動実験記録』。
1981年(昭和56年)瓦屋根の震動実験記録。
[ 27分11秒 ]
1981年に行われた『瓦屋根の震動実験記録』。
瓦web [TOP]
愛知県陶器瓦工業組合公式サイト。三州瓦の歴史、三州瓦の性能・製品情報・CADデータ、かわら相談など。
三州瓦の紹介
・
三州瓦の歴史
・
三州瓦の分類
・
三州瓦の特徴
・
三州瓦の豆辞典
・
地域ブランド
安心な屋根材
・
三州瓦の性能
・
瓦の耐震性を知る
・
耐震実験動画集
・
地震に強い
・
ガイドライン
ダイジェスト版
・
資料請求
屋根の相談
・
かわら相談室
・
葺き替え概算
・
ご相談シート
施工例集
・
J形瓦
・
いぶし瓦
・
S形瓦
・
F形Uタイプ
・
F形Fタイプ
・
F形Mタイプ
・
かわら空間
・
甍 iraka 賞
ガイドライン関係
・
ガイドライン
・
ダイジェスト版
・
耐風性検討書
・
成績書の検索
・
多段数棟回転
試験の報告書
データ集
・
CADデータ集
・
瓦施工法の変遷
・
資料請求
リサイクル製品
組合員紹介
リクルート
・
業務紹介
・
募集中企業一覧
・
求人資料請求
新着情報
資料請求
組合概要
リンク集
サイトマップ
愛知県陶器瓦工業組合 〒444-1323 愛知県高浜市田戸町1-1-1 TEL 0566-52-1200 (代) FAX 0566-52-1203